ホーム > ここリカ・プロダクション 多機能型事業所(B型・就労定着) > ここリカ・プロダクションのメールマガジン第39号

ここリカ・プロダクション 多機能型事業所(B型・就労定着)

メールマガジンについて

ここリカ・プロダクションのメールマガジン第39号

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

────────────────────────────────────

ここリカ・プロダクションのメールマガジン

第39号

(2017年8月4日発行)

────────────────────────────────────

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 本メールマガジンは、公益財団法人北海道精神保健推進協会が運営するメディア事業所ここリカ・プロダクション(就労継続支援B型事業所)が情報発信するメルマガです。

毎月一回配信予定です。

=================================================

●メニュー

1. 現在の活動状況

2. お知らせ

3. コラム「私のハマっているもの」

4. 編集後記

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

1. 現在の活動状況

●吉田学園福祉学科講義

7月11日(火)、吉田学園福祉学科で講義をしました。

質疑応答では、次々と手が挙がって、学生からたくさん実のある質問をいただきました。

後半に今回初めての試みで、「リフレクション」を行いました。

リフレクションは、あるテーマを設けて、決まった時間に1グループ内で話し合い、それを聞いて2グループで話し合って進めていきます。

今回の講義では、「実習」をテーマに行いました。

今後もこの形式を他の講義の時に取り入れられたらと思いました。

(T.E)

●岩見沢ピアカウンセリング研修

7月13、14日(木・金)で、岩見沢市コミュニティプラザにて、「ピアカウンセリング研修」をここリカ・プロダクションのメンバー、スタッフで行いました。

ピアカウンセリングとは、「対等な仲間として相互に助け合う」のもとに安心してコミュニケーションをとれる場です。

今回は、両日とも約20名ずつの当事者や福祉、医療系専門職員等の方々にご参加して頂きました。

参加者の方々からは積極的にお話をして頂き、貴重な学びになりました。

終了時には、自然と参加者の皆さん同士の距離感が近くなっていたのを見て、改めてピアカウンセリングの力に気付かされました。

ご参加頂いた方々の感想(音声のみ)を、こちらからお聴き頂けます。

https://youtu.be/kAZidrJErsM

(I.A)

●北翔大学講義

7月20日(木)、北翔大学で講義を行いました。

病気・障碍のため1番大変だった時期とリハビリ時期(スタッフはデイケア勤務当時)の体験談話をメンバー・スタッフで行いました。

今回の講義でのもう1つの柱は、学生が精神障碍を抱える架空の人物「丸川 泉」の相談を受け面接をし相談計画を作成するというものです。

架空の人物を用いた演習に関して、学生が非常に熱心に参加してくれたのでこちら側も今後の励みになりました。

講義後、学生から感想を頂きましたので、お聞きください。

https://youtu.be/WLWurZbazE8

(マルコ)

●メンタルケア研修

7月22日(土)に社会福祉法人アンビシャスでメンタルケア研修の一コマ2時間を担当し、「統合失調症、パーソナリティー障碍、強迫性障碍の理解」という研修を行ってきました。

私は統合失調症当事者として病気の症状や病気になったことによりどのように生きづらさを感じているかの話をしました。

参加者から「服薬の量が変わったりするのですか」という質問があり、私の場合は発病時に飲んでいた薬は副作用が大変だったり量も多かったのですが、現在は医師との問診で薬の量が一定になり副作用もあまり感じなくなってきましたと答えました。

精神障碍の理解ということに対して少しでも役に立てていければいいと思っています。

(a.o)

●障害者ピアサポーター養成研修

7月22日、23日(土・日)に北星学園大学にて「障害者ピアサポーター養成研修」を受けてきました。

厚生労働省研究事業の一環で、一日目はピアサポートの概要や実例の講義を受けました。

二日目はコミュニケーションの基礎やピアサポートの専門性などを学びました。

三障碍と難病の方が互いにサポートできるピアサポートの、「障碍を持っているからこそわかることがある」などの個性ある意見が多数出ました。

「私はこう思う」などの会話の仕方で相手を直接批判しないことなどを学び、非常に勉強になった2日間でした。

参加された方、お疲れさまでした。

(I垣 M)

●浦河ロケット教室

8月2日(水)、浦河ひがし町診療所と院長の川村先生宅にてロケット作りワークショップを行ってきました。

約20名の小学生とその保護者が集まりました。

浦河のメンバーさんも飲み物やかき氷を提供するカフェを運営して、みんなの力で今回のイベントが成功しました。

自分はあまり手先が器用な方ではないので、子供達に工作を教えるのにかなり苦戦し疲れもたまりました。

しかし、最後のロケット打上げで、空高く上がるロケットを見て子供達がみんな笑顔になり、自分の疲れも飛んでいきました(笑)。

また近々飛ばす機会があれば良いと思っています!

(当日の様子の動画 https://youtu.be/QejJzXGhNN4 )

(マルコ)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

2. お知らせ

●札幌国際芸術祭2017

8月6日(日)から10月1日(日)までの間、札幌国際芸術祭が行なわれます。

ここプロも参加しますが、どこで現れるかはお楽しみ・・・

詳細はこちら

http://siaf.jp/

●北広島市 大人の発達障がい学習会

ここプロのメンバーが発達障碍の寸劇を行います。

対象 どなたでも参加可能です

日時 平成29年8月22日(火)14:00~16:00

会場 北広島市芸術文化ホール活動室1・2

申込み 8月17日(木)までに電話またはFAXまたはE-mailにて市役所福祉課へ

電話 011-372-3311 内線2153

FAX 011-398-4312

E-mail fukushi@city.kitahiroshima.lg.jp

詳細はこちら

http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/eventcal/detail/00013402.html

●リカバリー全国フォーラム2017

ここプロが分科会を受け持つことになりました。

分科会テーマ「精神障碍者の立場から合理的配慮を考える」

全国の方達と熱く語り合います。ぜひ、ご参加ください。

日時 2017年8月25日(金)26日(土)

場所 帝京平成大学 池袋キャンパス 本館

詳細はこちら

https://www.comhbo.net/?page_id=13066

●白石まちづくりイベント広場

8月28日(月)、14時から白石まちづくりイベント広場にて今回もイベントを行います。

場所は白石区複合庁舎地下2階です。

内容は、納涼アハ体験、リアル「下町ロケット」他2本予定です。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

3. コラム「私のハマっているもの」

私のハマっているものは、テレビの前で、プロ野球の巨人戦を応援する事です。

プロ野球も、後半戦に入り、巨人を含め4チームがクライマックスシリーズを目指し凌ぎを削っています。

巨人は、菅野投手、マイコラス投手、田口投手の三本柱がしっかりしているので、クライマックスシリーズに進出できると思い応援しています。

頑張れジャイアンツ。

(y.k)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

4. 編集後記

最近、暑い日が続いていて札幌も30℃を超えるのが多くなって大変です。

私はその気候が得意ではないので事業所を午後4時過ぎて、少し涼しくなってから帰るようにしています。

ここリカ・プロダクションの1Fは冷房がありますが2Fはなく、結構大変です。

さて、先日、アサヒビール工場見学に行きました。

ビール作りの様子もわかりました。

当日は暑く、ビールを飲むのに良い日でした。

夏にはビールですね。

皆さん夏バテには気をつけてください。

(ヒッチン)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

<お問い合わせ・取材申込先>

公益財団法人 北海道精神保健推進協会 

ここリカ・プロダクション

札幌市白石区平和通15丁目北13-18

TEL・FAX 011-827-9772

e-mail kokopro@kokoro-recovery.org

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

配信停止希望の方は、お手数ですが上記アドレスよりメールにてお知らせ下さい。

ページトップへ